散り行く華は潔く、
少女の祈りと共に散れ。
嗚呼、今宵も。彼女は君に眠りつく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
超傑作百合作品たる本作品の布教ブログですが、
(
アカイイトはまた熱が蘇るまで、手を付けない事にします。
つまり飽きたんですが、きっとまた血が蘇るでしょうな。
今作品はあらゆる面がツボだったので。
アオイシロもまだ手に入らないですし。
(通常版は500円で見かけましたが、完全版が欲しいので。)
今まで読んでくれた人達へ、
未熟すぎるSSや、プレイ日記としては微妙な記事と、
まあ適当に作ったサイトでしたが、愛好ありがとう。
私は、和と闇の融合というか和風忌憚風の雰囲気が好きで、
そんな写真や画像作りてーっと最近思ってます。
あと英語と中国語でブログがしたいです。
(↑関係ねぇーw)
[壁]`・ω・´)b というかサクセス様、アカアオの続編まだ待ってますよ〜。
*GLランク*
PR
本日、念願のアカイイトサントラを購入させてもらいました。
サクセス様には申し訳ないが、中古です。(;´∀`)
私も、経済的に苦しいので。
本作品は音楽もしっとりと軽やかで美しいです。
贅沢を言うならキャラ専用BGMが有っても良かったかな?
サクヤ姉さん登場の時に、テーマがかかるみたいな。
でも、量より質の方が良いのかも。
決戦の「泡沫」というBGMは、ラストバトルにしてはちょっと印象が弱いかな・・と思ってましたが誤解でした。
いわゆるスルメ曲でして、聴くほどにじわじわ来ますわ。
アオイシロはアカのBGMアレンジが多いらしいです。
私はアカの曲はクオリティ高いと思うので正解だと思いますよ。
その方針は。(まだアオ聞いてませんが)
この作品を私がやたらと高く評価しているのは、
「音楽とゲームの相性」「キャラクターの人格の高さ」とかが私の完成とマッチしてましたからです。
それだけに世で膾炙(カイシャ)されなかったのが残念でなりません。
和風忌憚物は世に多けれど、これ程優しくて、繊細な雰囲気漂うものは少ないと思います。
サントラ売ってて良かった。
定価で買えたらもっと良かったのかもしれませんがね〜。
*GLランク*
サクセス様には申し訳ないが、中古です。(;´∀`)
私も、経済的に苦しいので。
本作品は音楽もしっとりと軽やかで美しいです。
贅沢を言うならキャラ専用BGMが有っても良かったかな?
サクヤ姉さん登場の時に、テーマがかかるみたいな。
でも、量より質の方が良いのかも。
決戦の「泡沫」というBGMは、ラストバトルにしてはちょっと印象が弱いかな・・と思ってましたが誤解でした。
いわゆるスルメ曲でして、聴くほどにじわじわ来ますわ。
アオイシロはアカのBGMアレンジが多いらしいです。
私はアカの曲はクオリティ高いと思うので正解だと思いますよ。
その方針は。(まだアオ聞いてませんが)
この作品を私がやたらと高く評価しているのは、
「音楽とゲームの相性」「キャラクターの人格の高さ」とかが私の完成とマッチしてましたからです。
それだけに世で膾炙(カイシャ)されなかったのが残念でなりません。
和風忌憚物は世に多けれど、これ程優しくて、繊細な雰囲気漂うものは少ないと思います。
サントラ売ってて良かった。
定価で買えたらもっと良かったのかもしれませんがね〜。
*GLランク*
アオイシロの公式サイト(Windows版)行って分かったが、
コハクは性別不明と成っていて笑った。
ゆにせっくすな人物は私も好きだが、公式でジェンダー(性別)不明とか、
珍しい(?)かな。
最近の日本は男の娘とか人気だが、文化の衰退を感じうるの〜。
いや私も男の娘はありだと思ふのやがな(爆)
ほんでな、アオイシロのWEBノベル少し読んだが・・・
正直ストーリーは印象に残らなかったな〜。
最近よくある「設定倒れ」というか、ゲームの世界観の設定ばかりに力が入り、設定の説明に量を割いているような・・・。
いや、ただし和風・平安風・神話系という要素は相変わらず良いし、
私はこのシリーズにストーリーには期待していないから良いのですが。
古典的なうんちくも相変わらず楽しそうだし。
ぜひWindows版を手にい入れたいが・・高いな。
Windows版もベストプライス出ないかな〜。
今の所、気に入っているキャラクターは、コハクとナミかな〜。
ナミは可愛いし、コハクは平安風で興味深い。
サブキャラクターの、坊主(僧侶)とか要らん。
坊主なんざ鬼に喰われたら良いよ。(ヒドス)
百子はサブキャラなのに創作方面じゃ人気があるみたい。
確かに百合キャラとしては潜在能力が高そうだな(謎の表現)
アカイイトの方が、キャラクターは印象的だった気がする。
個人的に未プレイながら、コハクを押したいが、
コハクの人気は創作界じゃあんまりな気がする。
アカイイトは本当にキャラクターが全員良かったな。
みんな人間が出来ていて、個人として自立していた気がする。
主人公もどちら方と言えば、桂の方が良かったかな。
あのお人好しと天然ぶりが。
勿論未プレイだから、まだアオイシロに評価は下せないが。
出来ればWindows版が欲しいな。
通販サイトで値段が下がるのを待つか・・・。
(定価で買うほど金に余裕ないのよ)

ところで二次創作世界では、アカよりアオの方が人気がある気がします。
SSもアオの方が多いような。
もしかしてマニアにはアオの方がうけたのかな。
*GLランク*
コハクは性別不明と成っていて笑った。
ゆにせっくすな人物は私も好きだが、公式でジェンダー(性別)不明とか、
珍しい(?)かな。
最近の日本は男の娘とか人気だが、文化の衰退を感じうるの〜。
いや私も男の娘はありだと思ふのやがな(爆)
ほんでな、アオイシロのWEBノベル少し読んだが・・・
正直ストーリーは印象に残らなかったな〜。
最近よくある「設定倒れ」というか、ゲームの世界観の設定ばかりに力が入り、設定の説明に量を割いているような・・・。
いや、ただし和風・平安風・神話系という要素は相変わらず良いし、
私はこのシリーズにストーリーには期待していないから良いのですが。
古典的なうんちくも相変わらず楽しそうだし。
ぜひWindows版を手にい入れたいが・・高いな。
Windows版もベストプライス出ないかな〜。
今の所、気に入っているキャラクターは、コハクとナミかな〜。
ナミは可愛いし、コハクは平安風で興味深い。
サブキャラクターの、坊主(僧侶)とか要らん。
坊主なんざ鬼に喰われたら良いよ。(ヒドス)
百子はサブキャラなのに創作方面じゃ人気があるみたい。
確かに百合キャラとしては潜在能力が高そうだな(謎の表現)
アカイイトの方が、キャラクターは印象的だった気がする。
個人的に未プレイながら、コハクを押したいが、
コハクの人気は創作界じゃあんまりな気がする。
アカイイトは本当にキャラクターが全員良かったな。
みんな人間が出来ていて、個人として自立していた気がする。
主人公もどちら方と言えば、桂の方が良かったかな。
あのお人好しと天然ぶりが。
勿論未プレイだから、まだアオイシロに評価は下せないが。
出来ればWindows版が欲しいな。
通販サイトで値段が下がるのを待つか・・・。
(定価で買うほど金に余裕ないのよ)
ところで二次創作世界では、アカよりアオの方が人気がある気がします。
SSもアオの方が多いような。
もしかしてマニアにはアオの方がうけたのかな。
*GLランク*
アオイシロが中古で1900円で売ってまひた。
この値段なら、高いな。
・・・・いや、サクセス社に貢ぐために新品を買うのが筋なのかもしれないですが、
しかし、アオイシロは定価で買っても後悔しないか正直不安なんですよ〜。
ファンの方には申し訳ないですが、
アオイシロのレビューでは、
「アカを超えられなかった」という意見が大半ですし、
ただ魅力的なキャラクターもアオは多いし(ファンサイトめぐった限りですが)、手に入れたいですが。
動画共有サイトで大まかなストーリーを見る・・・・という手も有りますが、やはり所有したいですな。
余りにもアカイイトの完成度が高すぎた&インパクトが強かったために、
アオイシロはやや評価が低めですね。
多分、私はアオは好きになれそうな予感があります。
私は旧来ファンにボロクソ言われた、FF8やムーンライトシンドロームを絶賛した人ですから。
アオも多分、「続編として期待したら駄作」になるタイプだと思います。
しかし、一番残念なのは、アオイシロ以降このシリーズは開発が止まっているという事です。
やはりアカ・アオと売上がよろしく無かったのでしょうか?
非18禁で百合ゲームという素晴らしいコンセプトですが、
「良いものが流行るとは限らない」は世の常でしたが、
アカ・アオシリーズは埋もれた名作だと思います。
アオイシロの評価は、偏見かもしれませんが、
男性と女性でえらく別れているような気がします。
男性ユーザーはどちらかというと、ゲームとしての作りの雑さや
シナリオのいい加減さを指摘している人が多かったですが、
アオイシロを肯定的に捉えている人は女性ユーザーが多いような気がしました。
特にキャラクターへの評価は女性のほうが良かったような・・。
勿論、私の知る限りですから、偏見に過ぎませんが。
無線LANの設定ちゃんとしたのに、
再起動したら無線LAN機能がどういう訳か不通に成りやがったw \(^q^)/
なんで無線LANってこんなに我が儘なの?
このケータイは性能が悪いから、
ブログの更新が上手く出来ないのだな~。昨日の残念なSSも文字制限により未完成投稿を余儀なくされました。
うぃきぺでアカイイトを調べたら、
中国語(北京語?)とロシア語のページが有ったのが意外だった。
中露でもアカイイト販売されてるのかな?
今作品は百合が有るから、外国では不道徳扱いされるかもしれない。
しかし、海外にもぜひ布教したいな~。
私は実は英語で、ホームページしたいんです。
しかし中学生時代に不登校だったりした私は英語が致命的に出来ません。
(爽やか)
高校の頃は、まあテスト出来たらよいかみたいな感じだったから、
英語を真剣にやらなかったんだな~。
理科とかが好きだった。
英語を妹に教えてもらおうと考えている。しかし、10月は丁度観光シーズンにて仕事の飲食店が劇忙しいから不可能っぽいな。
というか、私めのくだらい愚痴を聞かせて申し訳ありません。
m(_ _)m
私としては、この前の未完成SSに対する言い訳がしたかったのですよ。
まあしかし、中学不登校経験+高校転校3回経験の私は、学歴だけ見たら波乱だな~。
うちの母は昔、学歴信者だったから、
母は私が不登校に成り自殺を考えたらしい。
(なんで本人が一番辛いのに、母が死ぬんだw)
まあ母はダメな人なんだか、
それでも愛しているけどな~。
今は学歴信仰も捨てて良い人に成ったし。
世の中の母親で、
子供の人生と自分の人生を混同しているというか、
子供を自分の価値にしたがる人って多く無い?
(そんなん知らんがな)
取り上げ、妹に英語教えて貰い、せめて英会話くらい出来るように成りたい。
職業柄、外人と会話するので。
再起動したら無線LAN機能がどういう訳か不通に成りやがったw \(^q^)/
なんで無線LANってこんなに我が儘なの?
このケータイは性能が悪いから、
ブログの更新が上手く出来ないのだな~。昨日の残念なSSも文字制限により未完成投稿を余儀なくされました。
うぃきぺでアカイイトを調べたら、
中国語(北京語?)とロシア語のページが有ったのが意外だった。
中露でもアカイイト販売されてるのかな?
今作品は百合が有るから、外国では不道徳扱いされるかもしれない。
しかし、海外にもぜひ布教したいな~。
私は実は英語で、ホームページしたいんです。
しかし中学生時代に不登校だったりした私は英語が致命的に出来ません。
(爽やか)
高校の頃は、まあテスト出来たらよいかみたいな感じだったから、
英語を真剣にやらなかったんだな~。
理科とかが好きだった。
英語を妹に教えてもらおうと考えている。しかし、10月は丁度観光シーズンにて仕事の飲食店が劇忙しいから不可能っぽいな。
というか、私めのくだらい愚痴を聞かせて申し訳ありません。
m(_ _)m
私としては、この前の未完成SSに対する言い訳がしたかったのですよ。
まあしかし、中学不登校経験+高校転校3回経験の私は、学歴だけ見たら波乱だな~。
うちの母は昔、学歴信者だったから、
母は私が不登校に成り自殺を考えたらしい。
(なんで本人が一番辛いのに、母が死ぬんだw)
まあ母はダメな人なんだか、
それでも愛しているけどな~。
今は学歴信仰も捨てて良い人に成ったし。
世の中の母親で、
子供の人生と自分の人生を混同しているというか、
子供を自分の価値にしたがる人って多く無い?
(そんなん知らんがな)
取り上げ、妹に英語教えて貰い、せめて英会話くらい出来るように成りたい。
職業柄、外人と会話するので。
アカイイトに関して、妄想を爆発させるブログを作ってやったんだ。
まず、アカイイトの感想から言うと、
総論は「百合最高」としか言えない。
和服を来た色白の双子の妖怪(おかっぱでやたらマセてる←重要)とか、
主人公天然過ぎてやばいとか、
まあ萌ゆるポインツは多い。
レズの段階には行かず、
あくまでも15禁百合のレベルで止まるのが嬉しいな。
18禁だと悶える程に萌えないのだよ!
まず、このアカイイトは「発売された」事がかなり貴重だと思ひます。
百合ゲーは、PS2じゃ殆ど出ない、
パソゲーじゃアダルトが大半。
しかし純潔があるから禁欲的萌えが生まれる訳でして・・・特に今作品はストーリー重視だからエロは要らない。
アカイイトはそういう視点(謎)からして貴重な百合ゲーなんだ。
そして、百合すぎて死ぬ。
トワイライトシンドローム(須田51時代)が「微妙に百合」が入った都市伝説ゲームだった。
PSだが今時の任天堂DSのソフトを遥かに凌駕する内容だった。
「和服忌憚」「百合」「妖怪可愛すぎ」「エロチックだが全年齢対応」
嗚呼、黄金の法則だ。
アカイイトは黄金律を踏んでいる。
このアカイイトは、中国やインドやブラジルやベトナムみたいな新興国に戦略的に輸出して、
その国に百合ゲーを根付かせるべきだな(爆)
管理人は特殊性癖で、
「黒髪」「おかっぱ」「色白」「和服」のコラボに弱い。
つまり「日本人形」的な存在にかなり萌える。(←変態)
あぁぁ、ミカゲたん萌え(爆)。
カテゴリー
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
プロフィール
21歳。
実家のカレー屋に勤務。
最終学歴は北嵯峨高等学校。
つまり高卒さ。(^o^)ゝ
ぱっとしない平和な人生を歩む。
人生は難解だからこそ、神に預けよう(謎の台詞)
☆家族
父・母・妹・犬で4人家族犬付き。
☆性格
やや短気。感情的に成りがち。
せっかち。
↑直すように努力したい・・、orz
HN:
紅月乃夜
性別:
非公開
自己紹介:
☆独り言
人間は自分の内面に向かい、
性格を直すために生きているのか。
ならば私にやれる事はひとつ。
毎日を真面目に生きる事だ。
忍者ブログ
[PR]
