忍者ブログ
散り行く華は潔く、 少女の祈りと共に散れ。 嗚呼、今宵も。彼女は君に眠りつく。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツヅラちゃんルートは実は、結構難しいかったりします。


・キツネのオバナに、主人公たる桂の血液を3回舐めさせる。(攻略サイト見た方が無難)

・枯れ井戸に近くに目印を作っておく。


などをやらないと、バッドエンド確定です。
私は何度もバッドエンドばかり迎えて辛かったです。




ツヅラちゃんは、主人公が尋ねた、先祖の古い持ち家に勝手に住んでいた家出少女です。
小学校高学年くらいなのに、やたら日本神話や怪奇ウンチクに詳しいという不思議な卓越者です。
実は、普通の人間では有りません。


しかし、葛(ツヅラ)ちゃんは普段は子供っぽいので表示豊かで見ていて楽しいですね。ロリ。


古家の水道を通す時に、
「生活向上のための小悪魔的な作戦」とか言ってます。
萌え。





*GLランク*


拍手[0回]

PR
主人公の羽藤桂(ハトウ ケイ)に関して、
一考しておきます。
まあ、天然でトロい人です。
でもそれが良い。
最近の、口うるさい女子キャラよりよっぽど好感が持てる。



ぶりっ子は好かないですが。
桂は真正なる天然です。
というか優しい人です。


烏月たんに、刀を向けられても、
ノゾミ・ミカゲに強引に迫られても(←表現がおかしい)
全く相手を拒絶しません。


桂たん優しいな。
しかし、強いて言うなら、弱すぎるのが欠点です。
ヘタレ過ぎます。


実は、脇役はみんななんらかの特殊能力が有ります。
桂はいわゆる補助約に近いから、簡単にミカゲ達にヤラレます。


ヤラレるとは卑猥な意味じゃないです(滅)


桂たんは直ぐに死ぬために、
いつも闘いのシーンじゃヒヤヒヤします。まあ、だから受けっぽくて良いが(死)
桂たんは、ハーレムエンドは少し考えにくいキャラクターですね。
(無いが)


やはり総受けより、1人のキャラに愛されるのが向いている。
いや、烏月とユメイの三セットでも良いのだが。つまり桂に嫁が2人(滅)


アカイイトはどのキャラクターも、
人間的に好感が持てます。
駅員の親父も、好きじゃないが良い人だし。
タクシーの運転屋もセクハラしないしさ(滅)


ああ、アカイイトのキャラクター達のように自分も頑張らなきゃ(謎発言)



桂はやはり、好きなキャラだけにすぐに死ぬのが嫌でした。
桂たんが絶命は心理的につらいが、バッドエンドをコンプリートするならこれにしないと。


桂たんカワユスな。
主人公でこんなにカワユスな娘は珍しい。それでいて、落語好きとかが良い。
しかし、烏月のあのトゥルーエンドを見たら、ビアン説が濃厚なんだが(爆)


拍手[0回]


千羽烏月のルートにてなんといきなり、
トゥルーENDです。
これを見る重要な部分は「烏月を徹底に信頼する」ですね。
終盤で、烏月(ウヅキ)とヤツが戦いますが、
烏月を助けては成りません。
烏月と桂はもうなんか恋愛過ぎて、苦しい。



途中でミカゲの魔術により、烏月が桂を斬ってしまいます。
大切な人(ぉ)を斬ってしまった烏月は、自らを滅しようとします。
(バッドエンドかと思い焦った)



その後も、何度も二人は試練に出会います。絶望します。
もう恋愛ですね。


クレープ食べる烏月萌え。
ラストは桂死んだかと思いきや、鬼霊を打ち払っただけで生きていた。


後日談では烏月と桂は公認カップルに成ります。
百合度合い高過ぎます。


よくアカイイトはレビューで、
「百合度が足りない」と言われますが、
たしかに「甘々百合」は少ないですが、
烏月ルートは「試練を乗り越えるカップル」的な視点ではお腹一杯です。



ちなみに烏月がタチっぽいですが、
個人的にはどちらも平等に甘え合って欲しい(謎の理想)


ちなみに、烏月とサクヤ姐さんのカプも人気です。
確かに、お似合いです。


烏月たんクール・ツン状態ばっかりだけど、あの後日談の後は、
今まで無かった激ラブリ生活が始まると妄想します。
烏月はやや男性的な部分が多いが、
内面にはかなり弱さや乙女精神が有ると見た。


しかし、いきなりトゥルーEND行けましたが、烏月ルートは簡単なのかな。






*GLランク*


拍手[0回]

葛(ツヅラ)ルートしか行けないな~。
と思ったら、序盤の駅で
「バスに乗らない」で旅館に泊まるルートに行けば、烏月(ウヅキ)ルートに行けるみたいだ。


烏月は、魑魅魍魎を切る女剣士っぽいキャラで、見た目は女子高生だが内面は、やや男性的。
積極的に接点を持つように、分岐を進んだら主人公の桂(ケイ)はややホレ気味だった。


烏月は登場からレズくささを感じていたんだ。
そしたら、ああなんかガチ百合展開っぽいな。

森に行ったら、
なんか男キャラ出てきたよ。
美形だが、桂はあんまりときめかない。


桂も百合派なのか(知らん)
千羽烏月とルポライターのサクヤさんは知り合いらしい。
なんか因縁があるらしい。


考えたら、登場人物は実はみんな因縁が有るみたいだ。


温泉で入浴シーンあった。
エロくは無い。
サクヤの巨乳ネタは有ったけど。
桂のお団子ヘアかわいいな~。

(*´∇`*)



*GLランク*


拍手[0回]


アカイイトに関して、妄想を爆発させるブログを作ってやったんだ。
まず、アカイイトの感想から言うと、
総論は「百合最高」としか言えない。



和服を来た色白の双子の妖怪(おかっぱでやたらマセてる←重要)とか、
主人公天然過ぎてやばいとか、
まあ萌ゆるポインツは多い。


レズの段階には行かず、
あくまでも15禁百合のレベルで止まるのが嬉しいな。
18禁だと悶える程に萌えないのだよ!


まず、このアカイイトは「発売された」事がかなり貴重だと思ひます。
百合ゲーは、PS2じゃ殆ど出ない、
パソゲーじゃアダルトが大半。


しかし純潔があるから禁欲的萌えが生まれる訳でして・・・特に今作品はストーリー重視だからエロは要らない。


アカイイトはそういう視点(謎)からして貴重な百合ゲーなんだ。
そして、百合すぎて死ぬ。


トワイライトシンドローム(須田51時代)が「微妙に百合」が入った都市伝説ゲームだった。
PSだが今時の任天堂DSのソフトを遥かに凌駕する内容だった。


「和服忌憚」「百合」「妖怪可愛すぎ」「エロチックだが全年齢対応」
嗚呼、黄金の法則だ。
アカイイトは黄金律を踏んでいる。



このアカイイトは、中国やインドやブラジルやベトナムみたいな新興国に戦略的に輸出して、
その国に百合ゲーを根付かせるべきだな(爆)



管理人は特殊性癖で、
「黒髪」「おかっぱ」「色白」「和服」のコラボに弱い。
つまり「日本人形」的な存在にかなり萌える。(←変態)


あぁぁ、ミカゲたん萌え(爆)。


拍手[0回]

アカイイトファンブログを作った。

でも眠いし、もう寝るわ(落)






拍手[0回]

アクセス解析
カウンター
アクセス解析
プロフィール
21歳。 実家のカレー屋に勤務。 最終学歴は北嵯峨高等学校。 つまり高卒さ。(^o^)ゝ ぱっとしない平和な人生を歩む。 人生は難解だからこそ、神に預けよう(謎の台詞)       ☆家族 父・母・妹・犬で4人家族犬付き。       ☆性格  やや短気。感情的に成りがち。  せっかち。 ↑直すように努力したい・・、orz
HN:
紅月乃夜
性別:
非公開
自己紹介:
☆独り言 人間は自分の内面に向かい、 性格を直すために生きているのか。 ならば私にやれる事はひとつ。 毎日を真面目に生きる事だ。
忍者ブログ ☆[PR]