散り行く華は潔く、
少女の祈りと共に散れ。
嗚呼、今宵も。彼女は君に眠りつく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私がアカ好きなのは、やっぱり登場人物が皆、個人として自立しているというか・・・みんな良い意味で女らしくて上品だからと思うんだ。
パパが「水商売から遠い人ほど、好かれやすい」と行ってたんだけど、
考えたらアカイイトの登場人物は皆、人間として好ましい人達ですね。
何か大切な事が分かっているというか、みんな人として成熟してますね。
人格的に一緒に居ても楽しそうな人が多いです。
つまりみんな大人なんだね。
桂も、都合悪いこと忘れて、結局全部自分が悪かった人だけど、
どこか責められない愛らしいところがあるんだよね。
また単なる百合じゃなくて、家族愛とか、愛情とか火偏的な大切なことが全面にでていたのも良かったです。
アカイイト・アオイシロシリーズが開発、止まったのは残念だな。
アカって子供の情緒教育にも良いと思うのだけれど。
(百合なのは兎も角w)
私は結婚して子供ができたらアカやらせるよ。
(↑突っ込まいであげて。∑(>д<) !! )
PR
主とケリをつけにやって来た、大樹に居たイケメン青年です。
最初見た時は、
嫌味ったらしいな~と思っていたのですが、ユメイルートにて好い人だな~と思いました。
まあこのケイ君も、桂の不甲斐なさの犠牲者に近い(泣)
男性キャラだから、チョイ役と思いきや、実は重要なキャラでした。
他のレビューでは「良いキャラなのに扱いが雑」と指摘されてましたが、
百合ゲーの場合はあんまり男の子キャラは前に出ない方が良いと思うので、
まああの程度で良いかと。
しかし、こんな良い男を、あのヘタレ桂はすっかり忘れて・・・、
桂こそが実は鬼なんじゃ(爆)
烏月ルートでも最後に闘いますが、
あの場合は主の分霊のみが死んで、
本人は生きているのかな?
あんまり前に出ようとしないケイ君は、百合ゲーの味方だったんですね(謎の文章)
残念ながら、ケイ君と桂(ケイ)は恋人には成れないですね。
実は、○○ですので。
またケイ君も桂なんかを嫁にしたら苦労しそう(爆)
しかし、ユメイと桂とケイ君が3人でまた暮らすとか言う、展開も欲しかったな~。
*GLランク*
最初見た時は、
嫌味ったらしいな~と思っていたのですが、ユメイルートにて好い人だな~と思いました。
まあこのケイ君も、桂の不甲斐なさの犠牲者に近い(泣)
男性キャラだから、チョイ役と思いきや、実は重要なキャラでした。
他のレビューでは「良いキャラなのに扱いが雑」と指摘されてましたが、
百合ゲーの場合はあんまり男の子キャラは前に出ない方が良いと思うので、
まああの程度で良いかと。
しかし、こんな良い男を、あのヘタレ桂はすっかり忘れて・・・、
桂こそが実は鬼なんじゃ(爆)
烏月ルートでも最後に闘いますが、
あの場合は主の分霊のみが死んで、
本人は生きているのかな?
あんまり前に出ようとしないケイ君は、百合ゲーの味方だったんですね(謎の文章)
残念ながら、ケイ君と桂(ケイ)は恋人には成れないですね。
実は、○○ですので。
またケイ君も桂なんかを嫁にしたら苦労しそう(爆)
しかし、ユメイと桂とケイ君が3人でまた暮らすとか言う、展開も欲しかったな~。
*GLランク*
インテリジェンスロリ。
若杉葛(ワカスギ ツヅラ)を、昨日まで私は若槻(ワカツキ)だと勘違いしていた。
アホやったでほんまに。
ああ、葛(ツヅラ)ちゃん賢くて萌え。
うんちく大魔王萌え。
ワキ見えてるし、短パンだし萌え。
あんな早熟な子なら学校とか周りのレベルに合わせるのが大変そう。
(エリート学校行ってるだろうが)
フランスあたりじゃ、「早熟な子供」専用の学校が有るらしいが、
そういのがもっと世界に増えたらよいな。幼稚な人といたら疲れるし。
子供でも精神年齢はだいぶ違うし。
(まあ私も今と成っては幼稚なんだが)
話がとてつもなく反れましたが、
ツヅラちゃんはなんであんなに賢く成れたんだ・・、受けた教育は競争主義だったらしいが・・、
やはり特殊能力者だったからか?
若杉財閥は日本を影で操る超企業だが、
殺し合い(?)も簡単に揉み消せる。
法律無視も出来る。
なんか米国ロックフェラー財団みたいだな。
ロックフェラー財団はアメリカの、
全てのメディアを支配しているらしいよ。(全く主旨と関係ないな)
ツヅラは若杉の力で、同性結婚とか合法にしちゃうんでしょ?(滅)
しかし、ツヅラちゃんは真面目で優しいから、大企業の経営とか無理そう。
やはり上流階級はドロドロした義理やシガラミが有るから。
お金と幸せは関係無いですから。
(ただ私は欲しいな金)
ツヅラちゃんはやはり若杉を離れて、
特殊能力者として生きていくと思います。(激しく謎の予想)
ツヅラルートは、葛ちゃんの可愛らしい仕草や発言に萌えられる幸せなルートです。
(*´ω`*)
しかし、強いて言うなら、
ストーリーが短い、百合度が低いという点が残念でした。
3日で終わるし、キツネに血を3回吸わしたり、井戸にロープ垂らすとか、
トゥルーも難しいです。
また漸く、葛ちゃんを覚醒させても、
覚醒ツヅラ以降、話は急展開に終わります。
覚醒ツヅラはキツネ耳で苦しい程可愛らしいのに、活躍があんまり無いです。
4日目が何故無いのだ・・。
そして、トゥルーENDもあっさりしているような気がします。
葛ちゃんルートは他のルートに比べると、深み?というか百合度に欠けますな~。
やはり、葛ちゃんは、小学生だから百合表現はロリに該当するから控えめなのかな?
キツ耳葛が夜に、桂の布団に入ってくるとか、
愛するペット(?)を失い桂の胸で泣く葛とかそういうシュチュが欲しかったな。
厳しい環境で育った早熟な葛は、
初めて自分に無いものだらけの桂と出会い、成長し、惹かれて行く。
家柄や義務を捨てて、桂と生きていきたいと思った。
(謎の理想)
ああ! そうだ!
ユメイ姉と桂が同性結婚したら葛を養子にする方法が有った!
(矛盾しまくりの家族計画)
ただそれだと二股に成るな・・。
葛はうんちくがかなり有るな~。
まあ夜のうんちくはまだ無さそう(死)
何気にジョーカーのシーンでサクヤの正体を当ててますな。
しょせんは子供だから、
桂がこの場合は攻めっぽいな。
葛は受けも似合う。
ただ、ハキハキしすぎてその・・・可愛げは烏月に劣るかな?
(いやあの性格が葛の魅力なんだが)
葛ルートはどっか友情のレベルに止まってたな。
(いやトゥルーのあれは恋だし感動したが)
烏月やユメイはガチ百合表現過ぎて、
ヤバかった・・・あれは、恋だろ。
もう結婚するんだろ。
せくすも毎晩やるんだろ(死)
葛はまだ子供だし、無理だな。
いや子供でもせくすは(略)
葛のペット(?)のキツネは結構好きなんですが、終盤に登場しないのが残念。
あのキツネが擬人化したらどんな風に成るんだろ・・。
しかし、葛ちゃん小さいのに、残酷な修羅に生きているな。
なんかごめんなさい。(何故貴様が謝る)
葛は「お姉さん」として、桂を見ているのか、それとも「好き過ぎて堪らない人」として見ているのか気になる。
トゥルーの後に、だんだん甘えから恋に変わるとかも良いが・・。
「ねえ葛ちゃん、もう上下関係無しだし、呼び捨てで良いよ。」
「え・・、あの・・・か、桂ちゃん・・。」
↑葛は少し、慌てて顔を赤くして答えた。みたいな(爆)
3年後のある日、
「若杉の体制のために育った私は・・、暖かい家庭なんか知らなかった。」
「なら私が・・教えてあげるよ。
そしてこれから作ろうよ。」
「桂、それって・・。」
とかに成るんだよそれで。
(簡易SS下手だな。)
アカイイト百合は最高だな。
葛百合ももっと増量して欲しい。
サクセス様はアカイイト改(ディレクターズカット版)作ったら良いのに。
そして、ラブシーンとラブエンドを増やして売ったら、ウルトラヒット間違い無しだよ。(なんで分かるねん)
ただし、アカイイト2みたいに続編にしたら評価下がりそうだな。
やはり本作は完成度が高いから。
何気に、葛ちゃんも終盤では成長しています。
若いとうのは、無知ゆえに突っ走りがちですがちゃんと成長出来るんです。
未熟は悪い事では無い。
ただ、世間知らずで純粋なだけなんだ。
ところでふと思ったが、
ノゾミ×葛はロリカップルだがアリだろうか・・、いやなんかあんまりだな。
ツヅラっちはあくまでも脇役に徹していたような気がします。
他のルートだとカラミが薄いですし。
兎に角、感動をありがとうツヅラっち。
性格はヒロインの中じゃ一番面白いかも。
http://xranks1.peps.jp/glrank/&s_id=overblood>*GLランク*
1日目。駅からタクシーで古家へ、
そして怖いから旅館に直ぐに帰る。
こうして、
ユメイさんルートにようやく入りました。ユメイさん泣けるくらい良い人だ。
最初は在り来たりなキャラクタだなと思っていたら、やっぱアリキタリな人だったが、桂ごときに激甘ですw
なんて良い人なんだ(´;д;)
ユメイさん誰かに似てるぞ・・。
と思ったら、
「ややおっとり」、「悲しみを背負う」、「青い服着ている」、「幽霊キャラ」、
「レズ」、
の要素からして(最後のがおかしいぞ)
東方プロジェクトの幽々子様では無いかしら。
なんか「封印」「大樹」のキーワードも、幽々子様だな~。
白い蝶のイメージからしても。
そいや、東方にもアカイイトにもサクヤという名の銀髪キャラも居たしさ。
しいて言うなら、葛はナズーリンか諏訪子とか??
キツネを従えているなら紫様だが。
サクヤさんは、東方で言うなら
サクヤ+紫。
吸血鬼姉のノゾミは、レミリアか。
吸血鬼妹のミカゲは・・・フラン+キスメ?
主人公の桂(ケイ)は・・、レイセンウドンゲあたり?(ヘタレ繋がり)
東方がアニメ化したらユメイさんと同じ声優がぴったりじゃね?
アカイイトは意外にも東方と似てる?
まあ妖怪系だしさ。
というか、アカイイトは意外とストーリーが王道なんだよね。
だからこそ世界に入り込みやすく安心できるんだけど。
(というか、アカイイトの記事で東方ばっか書いてご免なさい)
主人公の羽藤桂(ハトウ ケイ)に関して、
一考しておきます。
まあ、天然でトロい人です。
でもそれが良い。
最近の、口うるさい女子キャラよりよっぽど好感が持てる。
ぶりっ子は好かないですが。
桂は真正なる天然です。
というか優しい人です。
烏月たんに、刀を向けられても、
ノゾミ・ミカゲに強引に迫られても(←表現がおかしい)
全く相手を拒絶しません。
桂たん優しいな。
しかし、強いて言うなら、弱すぎるのが欠点です。
ヘタレ過ぎます。
実は、脇役はみんななんらかの特殊能力が有ります。
桂はいわゆる補助約に近いから、簡単にミカゲ達にヤラレます。
ヤラレるとは卑猥な意味じゃないです(滅)
桂たんは直ぐに死ぬために、
いつも闘いのシーンじゃヒヤヒヤします。まあ、だから受けっぽくて良いが(死)
桂たんは、ハーレムエンドは少し考えにくいキャラクターですね。
(無いが)
やはり総受けより、1人のキャラに愛されるのが向いている。
いや、烏月とユメイの三セットでも良いのだが。つまり桂に嫁が2人(滅)
アカイイトはどのキャラクターも、
人間的に好感が持てます。
駅員の親父も、好きじゃないが良い人だし。
タクシーの運転屋もセクハラしないしさ(滅)
ああ、アカイイトのキャラクター達のように自分も頑張らなきゃ(謎発言)
桂はやはり、好きなキャラだけにすぐに死ぬのが嫌でした。
桂たんが絶命は心理的につらいが、バッドエンドをコンプリートするならこれにしないと。
桂たんカワユスな。
主人公でこんなにカワユスな娘は珍しい。それでいて、落語好きとかが良い。
しかし、烏月のあのトゥルーエンドを見たら、ビアン説が濃厚なんだが(爆)
一考しておきます。
まあ、天然でトロい人です。
でもそれが良い。
最近の、口うるさい女子キャラよりよっぽど好感が持てる。
ぶりっ子は好かないですが。
桂は真正なる天然です。
というか優しい人です。
烏月たんに、刀を向けられても、
ノゾミ・ミカゲに強引に迫られても(←表現がおかしい)
全く相手を拒絶しません。
桂たん優しいな。
しかし、強いて言うなら、弱すぎるのが欠点です。
ヘタレ過ぎます。
実は、脇役はみんななんらかの特殊能力が有ります。
桂はいわゆる補助約に近いから、簡単にミカゲ達にヤラレます。
ヤラレるとは卑猥な意味じゃないです(滅)
桂たんは直ぐに死ぬために、
いつも闘いのシーンじゃヒヤヒヤします。まあ、だから受けっぽくて良いが(死)
桂たんは、ハーレムエンドは少し考えにくいキャラクターですね。
(無いが)
やはり総受けより、1人のキャラに愛されるのが向いている。
いや、烏月とユメイの三セットでも良いのだが。つまり桂に嫁が2人(滅)
アカイイトはどのキャラクターも、
人間的に好感が持てます。
駅員の親父も、好きじゃないが良い人だし。
タクシーの運転屋もセクハラしないしさ(滅)
ああ、アカイイトのキャラクター達のように自分も頑張らなきゃ(謎発言)
桂はやはり、好きなキャラだけにすぐに死ぬのが嫌でした。
桂たんが絶命は心理的につらいが、バッドエンドをコンプリートするならこれにしないと。
桂たんカワユスな。
主人公でこんなにカワユスな娘は珍しい。それでいて、落語好きとかが良い。
しかし、烏月のあのトゥルーエンドを見たら、ビアン説が濃厚なんだが(爆)
カテゴリー
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
プロフィール
21歳。
実家のカレー屋に勤務。
最終学歴は北嵯峨高等学校。
つまり高卒さ。(^o^)ゝ
ぱっとしない平和な人生を歩む。
人生は難解だからこそ、神に預けよう(謎の台詞)
☆家族
父・母・妹・犬で4人家族犬付き。
☆性格
やや短気。感情的に成りがち。
せっかち。
↑直すように努力したい・・、orz
HN:
紅月乃夜
性別:
非公開
自己紹介:
☆独り言
人間は自分の内面に向かい、
性格を直すために生きているのか。
ならば私にやれる事はひとつ。
毎日を真面目に生きる事だ。
忍者ブログ
[PR]
